ケント

中1数学

円と扇形

円と扇形の図形の特徴や重要語句について紹介しています。また、円と扇形の面積の公式についてその意味を交えながら分かりやすく解説しています!
中1数学

点と直線

中1数学の「平面図形」の最初の内容です。直線、半直線、線分の違いなど絶対に理解しておきたい重要語句を解説しています!分かりやすい図をたくさん使っています。
中1数学

反比例の式の求め方

与えられた座標やグラフから反比例の式を求める方法について分かりやすく解説しています!後半はオリジナル問題を使った演習です!
中1数学

反比例のグラフ

反比例にグラフの特徴やかき方、重要語句について分かりやすく解説しています!反比例のグラフの重要な特徴はたったの2つ!
中1数学

反比例と比例定数

反比例の特徴について分かりやすく解説しています!反比例ってそのそも何?比例との違いは?すべての疑問を解決します。反比例のグラフにつながる重要な内容です。
中1数学

比例の式の求め方

与えられた座標やグラフからy=axの比例の式を求める方法を分かりやすく解説します。どんな問題でもやることはただ1つだけ!後半はオリジナル問題を使った演習です。
中1数学

比例のグラフ

比例のグラフについて、そのかき方や特徴、変域などについて分かりやすく解説しています!比例のグラフの超簡単に引ける方法も紹介しています。
中1数学

座標の表し方

座標の表し方について1から分かりやすく解説しています。座標やx軸、y軸など重要語句についても紹介しています。
中1数学

比例と比例定数

比例とは何か?比例定数とは何かについて、具体例を使って分かりやすく解説します!比例の特徴はたったの3つだけ。この3ポイントを押さえればもう比例に関して怖いものはない!
中1数学

関数とは?変数と変域

これから学習する比例・反比例の基礎を分かりやすく解説しています。関数とは一体何なのか。変数と変域などの重要語句も紹介しています。