ケント

1次方程式

1次方程式の利用

1次方程式の利用について分かりやすく解説しています。文章から方程式を立てるのは苦手な子が多いですが、解き方のコツが分かれば簡単に解けてしまいます!レベル別に3問用意しました。これを解いて実力UPです。
1次方程式

比例式の解き方&計算トレーニング

比例式とは何か、比例式の解き方について分かりやすく解説しています!後半はオリジナル問題を使って「1次方程式」の単元の計算トレーニングを行います!
1次方程式

1次方程式の解き方

1次方程式の解き方を分かりやすく解説しています。解く時に大切なのはアレを利用すること。後半ではより早く解くためのコツや方法を紹介しています!
1次方程式

方程式とは?1次方程式の基礎

そもそも方程式とか解って何?等式の性質って覚えるの?といった1次方程式の基礎基本を分かりやすく解説しています!
中1数学

等式と不等式

等式と不等式の違いについて解説しています。「不等式ってどんなときに使うの?」「<とか>」の違いが分からない。という子は必見の内容です!
中1数学

1次式の計算練習

1次式の計算方法(加法、減法)を分かりやすく徹底解説しました!1次式の計算方法のポイントはたったの2つだけ。この2つのポイントが分かればスラスラと計算できるように!後半はオリジナル問題を使った計算練習です。
中1数学

1次式の除法のやり方

1次式の除法のやり方を詳しく解説しています。どんな計算もこの2つのポイントさえ押されてばスラスラと計算できてしまいます!
中1数学

1次式の乗法のやり方

1次式の乗法のやり方を詳しく解説しています!1次式の乗法計算のポイントはたったの1つ!このポイントを押さえてどんな計算でもできるようにしよう!
中1数学

式の表す意味

「与えられた数式がどんな数量を表しているか」ということについて分かりやすく解説しています!2桁や3桁の自然数の文字を使った表し方といった超重要な問題も扱っています!
中1数学

式の値

中1数学「文字と式」の式の値について、分かりやすく解説しています。注意すべきは負の数を代入するときだけ!具体例を用いながら一緒に問題を解いてみましょう!